\シェアで豊かな暮らし/ SHARE MARU

しぇあ丸 \シェアで豊かな暮らし/ SHARE MARU

 しぇあ丸ニュース

 

たみまるの地域レポート!~おいもとほん talking book(トーキングブック)の芋羊羹とおいもペーストって?~

2022年10月28日

こんにちは!
秋の季節…晴れるととても気持ちが良いですね!
ただ朝は寒くなってきました。皆さんお風邪ひかないように気を付けましょう!
さて秋ということでお芋や栗が美味しい季節になってきました。
今回ご紹介するのは2回目の登場、朝霞市にある「おいもとえもんtalking book」さん。
テイクアウトしたのは定番の「芋羊羹」と「おいもペースト」!
「おいもペースト」気になるでしょ?!
早速ご紹介します!

「芋羊羹」は農家さんから取り寄せた新鮮なさつまいもをそのまま使い、できるだけ味付けを加えないで作られた「芋羊羹」。食べると…さつまいもやん!と言いたくなるほど、素材の味が活かされています。一度食べるてリピーターになる方が多いです。
しっとりしていてまろやか。お茶にも合いますし珈琲にも合います。紅茶にも合います。
食後のお供にいかがでしょうか?!おすすめです!

そして「おいもペースト」。こちらは瓶に入っていてトーストしたパンに塗ったり、ヨーグルトに入れて食べるのがおすすめだそうです!
お芋の素材の味を活かしたペーストをパンに塗ると、さつまいもパンに!!
今までありそうでなかった「お芋のジャム」といった所ですね!
1個440円(税込)。芋好きの方は特におすすめ!買ってみて下さい。

お店には駐車場はありませんので「しぇあ丸パーキング」も使ってみて下さいね!

店名: おいもとほん talking book(トーキングブック)
住所: 朝霞市溝沼1-4-17
電話: 048-211-1217
定休日 : 日、月曜
https://asaka-shiki-niiza-wako.mypl.net/shop/00000360392/


おいもとえほん talking bookの近くの駐車場は第2レインボーパーク駐車場1日500円がおすすめ!
第2レインボーパーク駐車場 No.16
埼玉県朝霞市膝折町1−2
https://sharemaru.jp/search/?_class=search&view&id=12

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。